ロングの「スポーティアウター」をメリハリよく着るコツをご紹介! 小物の使い方に注目です♪
トレンチのような前ボタンやウエストベルトがない分、ゆるっと間延びすることもあるロング丈。インの素材感で緩急をつけて、効きのいい小物をプラスすれば、メリハリよく着映える!
フロントはシンプルなジップアップ、ギャザーネックとボリューム袖がきれいめなベージュアウター。コーディネートの仕上がりは決して派手ではないけれど、計算されたおしゃれ感が随所に。
アウター¥59,000(ebure GINZASIX店〈ebure〉) ブラウス[インナーキャミソール付き]¥19,000(カデュネ) パンツ¥25,000(エスストア〈SEA〉) バッグ¥34,000(ショールーム セッション〈mica Della valle〉) 〝ネブローニ〟の靴¥46,000・〝シンパシー オブ ソウル スタイル〟のパールネックレス¥24,000(フラッパーズ) 時計¥454,000(ブライトリング・ジャパン〈ブライトリング〉) イヤーカフ[右耳]¥17,000・[左耳]¥7,000(ジュエッテ) コインネックレス¥15,000(マルティニーク ルコント ルミネ有楽町〈MARIHA〉) リング¥20,000(e.m.表参道店〈e.m.〉)
POINT 1|横顔にも思わず目がいく、旬のアクセサリー使い
スポーティな服のときこそアクセで女っぽさを盛るのが大人の鉄則。構築的なイヤーカフなら、おしゃれ感度のよさもアピールできる。
POINT 2|大ぶりのマニッシュ時計で上質な迫力を
アウターの躍動感を生かしつつ折り目正しいかっこよさを加えるならステンレスのマニッシュ時計を。全身がピリッと辛口に引き締まる。
POINT 3|シアーブラウスが上半身を立体的に演出
トレンドのシアーブラウスはスポーティアウターのインに最適! テイストミックスと着こなしの奥行きづくりが同時に叶う。
POINT 4|足元を軽くすると全身バランスがすっきり整って
これからの時季、ロング丈アウターをすっきり着るには足元の軽さがとても大事。クロップド丈のパンツ、白のシューズ… 春らしい足元バランスにスイッチを。
POINT 5|エコレザーの濃色パンツで明快なメリハリを
もしもベージュの綿パンツだったら、このキレのよさは生まれなかったはず…。エコレザーの素材感と濃紺のメリハリ効果を実感。